クリスマスまでのカウントダウン
残りあと 日時間分秒
誰かにクリスマスプレゼントをあげたいと思っても、相手によってどういったものが好まれるのか分からず、悩むところ。そこで、贈る相手別に、おすすめのクリスマスプレゼントについて考えてみたいと思います。ぜひ、参考にしてみてください。
女性に人気のクリスマスプレゼントは何?
恋人や夫婦にとって、クリスマスは愛を確かめ合う大切なイベントです。特に女性はそのようなイベントをとても大切にします。大切な彼女や妻の喜ぶ顔を見るためにも、素敵なクリスマスプレゼントを贈りましょう。
彼女には体験型のギフトが喜ばれる
女性がクリスマスプレゼントに求めるものは「特別感」です。生活に必要なものよりも、ちょっとした「ぜいたく」ができるものが喜ばれます。体験型のギフトがお勧めです。エステやスパなど疲れを癒し、一層きれいになれる体験をプレゼントするほか、テーマパークや温泉など一緒に楽しめるところに連れて行ってあげるのも良いでしょう。大好きな彼と過ごす楽しい時間は、女性にとって何よりのプレゼントです。
おうちデートを喜ぶ彼女には、高級ワインやローストビーフ、カニなど食材をプレゼントするのも良いでしょう。一見地味に感じますが、現実派の彼女には何より嬉しいプレゼントです。「こんな堅実な人と結婚したら、地に足のついた幸せな生活ができそう」と思ってもらえることでしょう。
ただ、やはり形に残るものもほしいのが女心というものです。体験型ギフトや食べものをプレゼントする場合は、小さなアクセサリーを一緒に贈りましょう。身に着けるたびに、楽しい思い出がよみがえります。
女性にとって愛する男性から贈られるアクセサリーは何より嬉しいものです。しかし、アクセサリーは種類が多く、どれをプレゼントしたら良いのか迷ってしまうかもしれません。彼女が普段身に着けているものを良く見ておきましょう。
クリスマスプレゼントならピアス、ネックレス、ピンキーリングなどもお勧めです。デートやパーティーに着けていける華やかなものも特別感があって良いですが、仕事にも着けていけるシンプルなものを選ぶといつも愛する人と一緒にいられる感じがして嬉しいものです。彼女の好みに合ったものを選びましょう。
妻にはアクセサリーを
結婚して子供が生まれると、なかなか夫婦二人で過ごす時間は取れないものです。忙しい日々の中で、伝えることをつい忘れがちな愛や感謝の気持ちを示せるようなプレゼントを贈りましょう。
お勧めはブランドもののネックレスです。結婚すると結婚式や子供の発表会、入学式や卒業式などに参加する機会が増えます。その時に着けていけるような、シンプルながら上質なものを贈りましょう。ブルガリやシャネルなど、定番のハイブランドのものなら間違いありません。他にも耳元を彩るイヤリングやピアス、結婚10年目などの節目の際にはリングを贈るのも良いでしょう。
アクセサリーを好まない方には、普段の生活で使えるマフラーや腕時計、財布などが喜ばれます。また、マッサージ機やアロマポットなどのヒーリングアイテムを贈ることで、「いつもお疲れ様」という感謝の気持ちを表すことができます。
男性にはどんなクリスマスプレゼントがおすすめ?
次に、女性から男性に贈るプレゼントのおすすめをご紹介します。男性は普段の生活で使えるものを喜びます。女性ならではの細やかさを持って選んだ、品の良いものをプレゼントしましょう。仕事で使えるものはもちろん、休みの日に仕事の疲れを癒せるようなアイテムも喜ばれます。クルージングやちょっと豪華な食事の並ぶパーティーのような楽しい時間をプレゼントするのも良いでしょう。
彼氏には財布を贈ろう
彼氏に喜ばれるプレゼントとして一番に挙げられるものが財布です。財布は人によって好みが大きく違いますので、彼が普段使っている財布をチェックして、似たタイプのものを選ぶと良いでしょう。また、カードや小銭をコンパクトに入れられるサブの財布をプレゼントするのも気が利いています。
また、服や腕時計など複数持っても良いものをプレゼントするのも喜ばれます。使いやすく上質な、彼の好みに合ったものを選びましょう。
好奇心旺盛な彼氏なら、体験型ギフトはいかがでしょうか。お勧めはクルージングです。海や空からいつも過ごしている街を一緒に眺めることで、解放感と非日常感に浸ることができ、クリスマスがもっと特別な一日になります。
プレゼントの予算は20代なら1万~1万5千円、30代なら1万5千~3万円ほどが相場です。あまり高価なプレゼントを贈ると、却って相手の負担になることもありますので気をつけましょう。
夫には本人が今望むものをチョイス
結婚して一緒に暮らすようになると、相手の欲しいものや健康上の悩みなどが分かるようになってきます。それに合ったプレゼントを贈ると喜ばれます。仕事に役立つ腕時計や名刺入れ、休みの日にゆっくり過ごせるような安眠グッズやマッサージ器など、妻だからこそ分かる夫の悩みや好みを考慮した、思いやりが感じられるプレゼントを選びましょう。予算は家計に合わせて、5千円から2万円程度に収めましょう。
また、家でクリスマスパーティーをするなら、おいしい料理やオードブルをプレゼントし、家族で楽しい時間を過ごすのも良いでしょう。お子さんがいらっしゃる場合はクリスマスパーティーを二部制にするのはいかがでしょうか。家族でパーティーをした後でお子さんが眠ってから、おいしいお酒とおつまみで夫婦だけのクリスマスパーティーを楽しむと、恋人時代に戻ったような気持ちになれるでしょう。
子供にぴったりのクリスマスプレゼントは何だろう?
続いて、子供にぴったりのクリスマスプレゼントをご紹介します。友だちと一緒に遊べるような、学校や幼稚園で流行しているものが喜ばれます。中学生、高校生になると大人と同じものを欲しがるようになります。いわゆる「子供だまし」のような安いものではなく、高機能で長持ちするものを選ぶと、大切に使ってくれるうえに、上質なものを見分ける目を養うこともできます。
子供のクリスマスプレゼントの相場
子供のクリスマスプレゼントにかける費用はばらつきがありますが平均9千円前後、最も多いのは5千円台程度となっています。中には1~2千円程度のものもあります。特に小さな子供の場合は、値段よりも本当に子供が喜ぶものかどうかを考えてプレゼントをするようにしましょう。
女の子にはメイキングが人気
小学生の女の子にはメイキングトイが人気です。メイキングトイとは、オリジナルのアイテムが作れるおもちゃのことです。アクセサリーやスライム、風船などが作れます。特に人気なのはビーズを使ったものです。水でくっつくアクアビーズや、アイロンでくっつくアイロンビーズのほか、ビーズをつないでアクセサリーが作れるメイキングトイもあります。こうしたメイキングトイはオリジナルのものが作れるうえ、作った後は実際に使えるので飽きづらく、長い間使ってもらえます。
また、同じ創作型のおもちゃとしてクッキングトイも人気です。現在ではわたあめやパンケーキ、アイスなど、本当に料理をして、おいしく食べられるクッキングトイが多数販売されています。家族や友達同士でパーティーをする際に手作りの料理をふるまえ、一層盛り上がるでしょう。このような創作型のおもちゃは、創造力や集中力を育てることにもつながります。
ほかにも自分で写真を撮れるチェキや、ネームシールを作れるテプラなどもお勧めです。こちらもアイデアによって使い方が無限に広がるため、子供の創造力を大いに刺激します。
大人が持つアイテムの子供版として、スマホトイも喜ばれます。こちらは本物のスマホのように通話や通信はできませんが、さまざまなアプリがあり、ゲーム感覚で長い間遊ぶことができます。また、国語や算数、英語といった知育アプリがはいっているものを選ぶと、楽しみながら勉強もできます。
男の子は知育ものもOK
幼児~小学校低学年の男の子は、主に「戦隊もの派」と「乗りもの派」に分かれています。戦隊もの派の男の子には、変身ベルトや武器、乗りもの派の男の子にはリアルな車のおもちゃやプラレールなどが喜ばれます。
また、ブロックやパズルといった知育に役立つおもちゃも良いでしょう。活発な男の子だと雨の日は外で遊べず、時間を持て余してしまいますが、そういったおもちゃがあると家の中でも集中して遊べます。
中学年になると一層活発になりますので、キックボードやインラインスケートのような外で遊べる乗りものをプレゼントすると良いでしょう。また、3年生からは英語の授業が始まりますので、英語を学べる知育玩具もお勧めです。英語の単語や歌を聞いて覚えられるタブレットや、タッチペンで発音や会話が聞ける図鑑など、楽しみながら英語に親しめる機能が満載のアイテムが多数販売されています。
高学年になるとキャラクターものは卒業し、シンプルで実際的なものを好む傾向が見られます。スポーツをしている場合はサッカーボールやグローブ、シューズなど、質の良いものを贈ると喜ばれます。また、ラジコンやナノブロックといったおもちゃも良いでしょう。子供っぽいデザインのものは避け、大人でも楽しめるようなものを選びましょう。
中学生なら腕時計などもおすすめ
中学生になると、大人が使っているものと同じようなものを欲しがるようになります。予算もやや高めに5千~1万円程度にして、大人も使えるような高級感のあるものを選びましょう。
質の良い文具やリュックサックなど、学校に持っていけるものは男女問わず喜ばれます。また女の子にはアクセサリー&テディベアのセットや、ジュニア向けの化粧品、ポーチなど、ちょっと背伸びできるようなアイテムが良いでしょう。男の子にはスポーツブランドの腕時計やワイヤレスイヤホンなど、かっこ良さと機能性を併せ持つものをプレゼントしましょう。
子供のプレゼントをフリマアプリで購入しても大丈夫?
フリマアプリとは、出品者がネット上に商品を出品し、欲しい人に買ってもらうというネット上のフリーマーケットのことです。子供のプレゼントにぴったりのおもちゃやぬいぐるみ、ゲームなども多数出品されています。
フリマアプリに出品されているものの中には中古品も多くあります。中古品をプレゼントにするのは抵抗を感じる方も多いです。その場合は、中には新品もありますので、プレゼントにするなら新品を選ぶと良いでしょう。新品でも実店舗やオンラインショップより安価で購入できることもあります。
しかし、フリマアプリにはデメリットもあります。一つは複数の商品を購入する際、出品者が別だと送料も別にかかってしまうということです。そのような場合は、配送元をまとめられるオンラインショップの方が送料が安く済む場合があります。
また、フリマアプリではラッピングがされていませんので、自分でするか、プレゼントの持ち込みラッピングサービスのあるお店に持って行ってしてもらう必要があります。どちらにせよ手間と費用がかかります。
フリマアプリだからお得だと思い込まず、送料やラッピング代も含めてトータルで費用を考え、賢く利用すると良いでしょう。
両親・祖父母にクリスマスプレゼントを送るなら?
両親や祖父母には普段使いができるものを贈ると喜ばれます。特に季節柄、防寒具を贈ると、温かな思いやりも伝えることができるでしょう。子供の頃にクリスマスプレゼントをもらったお返しの気持ちも込めて、両親や祖父母に喜んでもらえるようなプレゼントを贈りましょう。
両親に送る場合
お揃いのマフラーや名前入りの夫婦茶碗など、夫婦で仲良く使えるものがお勧めです。料理が好きなら便利な家電やブランドものの食器、現役で仕事をしているなら名刺入れや定期入れなど、普段の生活に役立つものを贈るのも喜ばれます。
祖父母に送る場合
風邪を引かず、元気に過ごしてほしいという気持ちを込めて、マフラーや手袋、ひざ掛けなどをプレゼントするのはいかがでしょうか。年齢を重ねると眠りが浅くなるので、枕やパジャマ、電動湯たんぽなど安眠に役立つグッズもお勧めです。活動的な方にはウォーキングシューズや帽子、傘などお出かけが楽しくなるようなアイテムも良いでしょう。
友達に贈るならどんなものが良い?
次に、友達に贈るプレゼントについて男女別にご紹介します。相手に気を使わせないよう、あまり高価なものは避け、1000~5000円程度のカジュアルなものを選びましょう。特に既婚者でなおかつ異性の友達にプレゼントを贈る時は、2000円程度に抑えるのが無難です。ハンカチやマネークリップのような普段使いができるものや、食べものやハンドクリームのような、使ったらなくなるものがおすすめです。
女性の友達に贈る場合
女性の友達に贈る場合は、美容に関するグッズが喜ばれます。バスグッズやアロマグッズ、ボディケアグッズなどが良いでしょう。無難なのは石けんやハンドクリームです。誰にでも好まれるような香りが主張し過ぎない、質の良いものを選ぶようにしましょう。
また、チョコレートやマカロンのようなスイーツも人気です。普段はあまり買うことのないブランドもののお菓子で、クリスマス限定品のものが喜ばれます。パーティーに呼ばれた際の手みやげにも最適です。おいしいスイーツはパーティーをより一層楽しいものにしてくれることでしょう。
男性の友達に贈る場合
男性の友達に贈る場合は、普段の生活に使え、なおかついつも外側から見えないものが無難です。男友達に彼女や配偶者がいるならなおさらのこと、人の目につくプレゼントは贈らないようにしましょう。無難なのは普段使いのカジュアルなハンカチやタオルハンカチ、マネークリップ、文房具などです。普段の服装や小ものなどをチェックし、似合いそうなものを選びましょう。
クリスマスプレゼントはどこで買う?
最後に、クリスマスプレゼントを購入する方法についてご紹介します。現在では実店舗はもちろん、オンラインでもバリエーションに富んだプレゼントを探すことができます。それぞれのメリットや選び方をご紹介します。
オンラインショップ
忙しくてプレゼントを探しに行く時間がないという場合は、オンラインショップで購入すると良いでしょう。Amazonや楽天市場といった総合ショップから、専門店が運営しているオンラインショップまでさまざまで、家にいながら好きなようにプレゼントを選ぶことができます。口コミやレビューが見られるのもオンラインショップの長所です。実際にものを見て選べないので、サイズや材質はしっかりチェックしましょう。
デパート
日本文化の中にクリスマスが見られるようになったのは明治時代です。輸入高級食材を扱う明治屋がクリスマスツリーを飾った店内でクリスマスセールを行ったのがきっかけとも言われています。それを皮切りにクリスマス商戦が各店で行われ、クリスマスにプレゼントを贈るという習慣ができました。デパートはクリスマスやクリスマスプレゼントを日本文化に根付かせた立役者だと言えます。
現在では便利なオンラインショップも増えていますが、デパートはアパレルから雑貨店まで様々な店が揃っており、商品を手に取って見ることができるのが魅力です。クリスマス時期には大々的なセールを行っていることもあり、掘り出しものが見つかる可能性もあります。
ただし、逆に人気商品は早々に売り切れてしまう恐れがあります。デパートのような実店舗でクリスマスプレゼントを購入する際には、早い段階でリサーチをしておくようにしましょう。
路面店
ブランドものを贈る場合は、ブランド直営の路面店を訪れるのも一つの方法です。実際に商品を手に取れるだけではなく、プロフェッショナルの販売員に相談できるのも大きなメリットです。男性から大切な女性に贈る場合は一緒にお店に行き、選んでもらうのも良いでしょう。豪華な店内で上質な接客を受けながら、大好きな人と一緒に欲しいものを選ぶ時間こそが、女性にとって何よりのプレゼントです。
賢く買い物をする
現在では実店舗で商品を品定めし、気にいったものをオンラインショップで購入する「ショールーミング」という購入法もあります。実際に手にとって確かめられ、店員に質問ができる実店舗の良さと、レビューが見られ割引がされていることもあるオンラインショップの良さを両方兼ね備えた買い方です。
ただし、常にオンラインショップで購入する方が良いというわけではありません。送料がかかる、クリスマスの時期には特に配送に遅れが生じる、包装や中身が傷ついているといったトラブルもあります。迅速かつ確実に入手したいのであれば、実店舗で購入した方が良いでしょう。
相手に喜んでもらえるプレゼントを選ぼう
クリスマスは恋人、友達、ファミリーと盛り上がる大切な日です。クリスマスプレゼントはクリスマスを一層盛り上げ、楽しい思い出を作ってくれます。欲しいものをそれとなくリサーチし、相手の年代や性別、間柄を考慮してプレゼントを選びましょう。この記事を参考に素敵なプレゼントを選び、大切な人の笑顔があふれるクリスマスにして頂ければ幸いです。